【釣果ログ!】ノッコミ鯛炸裂!繁殖色でてますねぇ 2024/04/27


今回どこ行ってたんすか?てかアップロード遅いやん?

ちょっとバタバタしてまして汗 今回は香川県 香川フィッシングサービスさんにお世話になりました!
というわけで始まりました。4月22日ごろからノッコミ鯛が!この時期から一気に活性高くなってきますね~釣果ログ行ってみよう!
今回のお魚たち!


というわけで、今回釣果はデカい!黒い!63cm婚姻色をゲット!いぃ引きでした。ファイト中これは逃してはいけないと変な汗がだばだば。疲れた。
他にも40cm程度の鯛二匹とまぁボチボチの釣果といったところでしょうか。

この時期の雄の鯛は婚姻色が出て黒っぽーくなるんやで。
後ろのサングラスも気になるけども、今回はスルー!
今回の環境情報!
場所/種目
- 香川県高松市/タイラバ
日時情報
- 日時:2024/04/27
- 天気:くもり
- 風:南南西0.6m
- 気温:20.1℃
潮汐情報
- 月齢・潮:月齢18.4 中潮
- 満潮:12:16 169cm
- 干潮: 07:49 112cm
- 転流:10:00
- 釣れ時間:9:00頃
- 水温:15℃
- 水深:30m
使用タックル情報!
- ロッド:ダイワ紅牙EX AGS N70MLB
https://www.daiwa.com/jp/product/xfsgpju - リール:ダイワSALTIGA4.8IC100
- PE:PE0.8
- リーダー: フロロ3号
- 鯛ラバ: タングステン40g~60g
- ネクタイ:クレージコレクションのシングルカーリー エビオレ
https://tairaba-crazycollection.com


ドシンプルなタイラバで突入!
乗合船情報!
- 利用乗合船名:香川フィッシングサービスさん
- 渡船HP↓
https://tairaba-crazycollection.com

フレンドリーな船長さんと、サポートをしてくれる女性スタッフさん。初心者でも安心。とても親切に対応してくれます。
今回の反省部屋(考察)
仕掛けについて
使用タックル情報にも挙げた、
ネクタイ:クレージコレクションのシングルカーリー エビオレ
https://tairaba-crazycollection.com
これを使用し始めてから、アタリの回数頻度が結構多くなってきている気がする。非常に水中での動きがぬるぬるくるくる回ってくれるため、鯛へのアピールポイントが高くなっているのかも。また、同じ船で同じような仕掛けを使用している人が多いので、動きに違いが出てくるのも効果があるかも。
タイラバの動かし方について
筆者は、底5メートル程度の低レンジ帯をねちねち攻める釣り方をするのですが、今回は、結構そこでのアタックが多かったです。5回巻いては、底に落としをしつこく繰り返すことで、低活性の鯛をも拾うことができた。
終いに!

8にん釣行で1匹~5匹/人程釣れていました。
週初めからノッコミ始まって活性が上がってるとのことです。
♂に繁殖色出てて真っ黒でしたね!ありがとうございましたまた行きます!

船長楽しんでんな~かいえんまるお休みしすぎて船底わかめ生えてるで!はよ掃除しいやー怒 ほなみんな次回の記事で!